尾瀬沼・尾瀬ヶ原

2009年5月23日 曇時々晴 

行程
大清水 長蔵小屋
見晴
山ノ鼻 鳩待峠
8:40 11:45
13:35・13:50
16:00 16:50

尾瀬は燧ケ岳の噴火で、尾瀬沼と尾瀬ヶ原が誕生したらしいが、まだ尾瀬沼には訪れた事がなかった。尾瀬沼から尾瀬ヶ原まで歩きたかったため、今回は大清水から入山して鳩待峠に下山する。戸倉に駐車し、朝一番のバスで大清水へ、時間を確認しながら鳩待峠へ下山し戸倉までバスで戻る計画をし出発する。今回も、水芭蕉は見ごろの季節でありザゼンソウも六兵衛掘付近で咲いていた。


gazou

戸倉からバスに乗り大清水に。ここから出発。

gazou

50分程林道を歩き一ノ瀬に。ここから登山道。

gazou     gazou     gazou
gazou

三平峠の登り。緩やかな登りだ。

gazou

森林に囲まれた三平峠。残雪もある。

gazou     gazou     gazou
gazou

三平峠から尾瀬沼を見ながら降っていく。20分程で尾瀬沼に降り立つ。

gazou

尾瀬沼周辺、水芭蕉が咲いている。これからが見頃になる。

gazou     gazou     gazou
gazou
尾瀬沼のほとりを歩き、長蔵小屋を目指す。
gazou

長蔵小屋。小休憩する。

gazou     gazou     gazou
gazou

湖畔より燧ケ岳が見える。残雪もまだ多い。
 

gazou

尾瀬沼を回り沼尻へ進む。沼に流れ込む小川がきれい!

gazou     gazou     gazou
gazou

沼尻平にて
 

gazou

沼尻から尾瀬沼を離れ尾瀬ヶ原へと進む。中間点の白砂田代。

gazou     gazou     gazou
gazou

見晴に到着する。小屋が6軒あり賑やかで山にいるとは思えない雰囲気。

gazou

見晴を過ぎ、振り返る。雲もきれ、燧ケ岳が大きく見える。

gazou     gazou     gazou
gazou

六兵衛掘付近、見たかったザゼンソウ。群れをなしていないので見つけにくかった。数株しかない。

gazou

沼尻川付近での水芭蕉群。沢山咲いている。
 

gazou     gazou     gazou
gazou

竜宮近くになると、木々が生い茂っている。

gazou

竜宮周辺はリュウキンカが一杯咲いている。

gazou     gazou     gazou
gazou

尾瀬の定番場所の下ノ大掘からの水芭蕉と至仏山。少し晴れ間もでてきた。
 

gazou

山の鼻を過ぎ、鳩待峠へ。途中のテンマ沢の湿原では水芭蕉が最盛期であった。バスに間に合うよう速足で下山する。


 

【5月の尾瀬ヶ原で見かけたお花】

左から:リュウキンカ・ザゼンソウ・ショウジョウバカマ・キクザイチゲ・ミズバショウ

 
【総評】:上手くバスを使えば、長距離であったが高低差もあまりなく尾瀬沼・原と両方歩けて素晴らしかった。

【立ち寄り温泉】:望郷の湯…この時期なので混雑していた。

戻る

inserted by FC2 system