薬師岳〜五色ヶ原〜大日岳

2016年9月24〜27日

行程
一日目(曇)
折立
五光岩
太郎平小屋
薬師峠テント場(幕営)
8:52
12:17
13:28
14:05

二日目(曇時々晴)
薬師峠テント場
薬師岳山荘
薬師岳
北薬師岳
スゴ乗越小屋
スゴの頭
越中沢岳
五色ヶ原山荘
五色ヶ原テント場(幕営)
5:09
6:40
7:41-8:08
8:51
10:47-11:15
12:41
14:25
17:09
17:25

三日目(曇のち雨)
五色ヶ原テント場
獅子岳
一の越
室堂
雷鳥テント場(幕営)
6:04
8:46
10:57-11:13
11:44-12:13
13:15

四日目(晴)
雷鳥テント場
奥大日岳
七福園
大日岳
大日平山荘
称名滝
5:39
8:09-8:22
9:55
10:41
12:56-13;30
15:27

昨年・一昨年、途中で撤退した薬師岳から室堂までの縦走を、ようやく歩く事ができました。長丁場の縦走路で、特に二日目の薬師峠から五色ヶ原まではアップダウンが何度もあり、夜明け前に出発しギリギリ陽が沈む前に五色ヶ原のテント場へ到着できた。
紅葉が見頃であった大日岳までも縦走ができ、下山後に達成感がすごくありました。




gazou

立山駅付近の無料駐車場に駐車し、電車とバスを乗り継ぎ、薬師岳登山口の折立より歩き始める。

gazou

何度も歩いている登山道。五光岩付近、曇り空で薬師岳も雲の中。

gazou

gazou

ガスが湧き出て、風も強くなる。

gazou

太郎平小屋に到着する。薬師岳方面。

gazou

gazou

薬師峠のテント場へ向かう。
 

gazou

初日のテント場の薬師峠。清潔なトイレ・水場もあり快適なテント場。

gazou

【二日目】


gazou

5時過ぎ、暗いうちに出発。30分ほど歩き、明るくなり始める。今日は、五色ヶ原まで行く予定。時間を気にしながら進んで行く。

gazou

草紅葉している、薬師平まで登ってくる。
 
 

gazou

gazou

陽が昇るも雲が多い。まずは、薬師岳山荘を目指して登る。

gazou

霧の中、薬師岳山荘が見えてくる。予定より少し早く到着する。

gazou

gazou

水分補給していると、晴れ間も見え始める。昨日登ってきた折立への尾根が見えた。

gazou

山頂への稜線。頭上を見ると青空も見える。
 

gazou

gazou

薬師如来像が安置されている、薬師岳山頂。山行の無事を御参りする。
 

gazou

ガスの中、30分程晴れ間を待っていると、徐々にガスが取れ始め、北薬師岳と金作谷カールが姿を現す。【拡大】

gazou

gazou

十分展望を堪能してら、北薬師岳へ向かう。
 

gazou

岩稜の稜線は、北薬師まで近いようでなかなか着かない道のり。

gazou

gazou

予定より少し遅く、北薬師に到着。薬師岳と金作谷カールが素晴らしい。

gazou

北薬師からは、スゴ乗越小屋まで長い下りの尾根道。

gazou

gazou

間山付近の池より、降ってきた尾根を振り返る。
 

gazou

スゴ乗越小屋へ、正面のスゴの頭と越中沢岳を見ながら降る。

gazou

gazou

スゴの頭と越中沢岳の登り返しが、遠目からもきつそうに見える。
 

gazou

11時の予定より、若干早く到着できた。ちょうと、小屋締めの日であった。お昼を食べ、これからの長い行程を気を引き締めて、出発する。

gazou

gazou

スゴの頭、東側斜面。紅葉が進んでいる。
 

gazou

スゴ乗越まで進む。ここから縦走中一番きつい、アップダウンが続く道になる。

gazou

gazou

スゴの頭まで標高250mほど、大きな岩が多い急坂を一気に登る。

gazou

スゴの頭まで登ってくるが、ガスが湧いてきて視界不良。

gazou

gazou

次のピーク、越中沢岳へ向け大下りする。

gazou

ガスの中、越中沢岳の急登が見えてくる。。

gazou

gazou

急登を登っていると、道中に急に雷鳥が現れ一息つける。

gazou

越中沢岳山頂が見えてきた。
 

gazou

gazou

14時半、越中沢山頂にたどり着けた。予定通り。

gazou

山頂から歩いてきた稜線と遠くに薬師岳。

gazou

gazou

最後のピーク蔦山へ、広い稜線を降っていく。

gazou

蔦山へ向かう道のり。

gazou

gazou

蔦山へ、なかなか山頂が見えないが、途中で雷鳥に二度も出会う。

gazou

16時半、ようやく蔦山山頂に着く。遠かった五色ヶ原がやっと見える。

gazou

gazou

蔦山山頂より。ガスが迫る越中沢岳。

gazou

17時、五色ヶ原山荘が見えて安堵する。

gazou

gazou

蔦山を振り返る。
 

gazou

明るいうちにテント場へ。五色ヶ原はチングルマが紅葉していた。

gazou

【三日目】


gazou

三日目の朝。天気予報では雨、どんよりした曇り空の中を出発。

gazou

チングルマの紅葉
 

gazou

gazou

ザラ峠への降り。ガスが湧きはじめる。

gazou

獅子岳へ登り返す。

gazou

gazou

雷鳥が六羽現れる。

gazou

晩秋の五色ヶ原【拡大】

gazou

gazou

獅子岳を越え、鬼岳・龍王岳へ。

gazou

龍王岳に着くと、とうとう雨が降りだしてくる。

gazou

gazou

一ノ越山荘で雨具を着込み歩き出す。

gazou

室堂への降り。

gazou

gazou

雨の中、13時過ぎに雷鳥平テント場にたどり着く。

gazou

夕方、雷鳥沢ヒュッテで久しぶりのお風呂に入る。疲れが抜ける。

gazou

【四日目】


gazou

昨日の雨も上がり、沢を渡り大日岳へ向かう。

gazou

紅葉の立山三山

gazou

gazou

紅葉の道を稜線まで登る。

gazou

紅葉の雷鳥平

gazou

gazou

稜線に上がると、朝日にあたる奥大日岳が見える。

gazou

奥大日岳への稜線。
 

gazou

gazou

紅葉した斜面と弥陀ヶ原

gazou

奥大日岳への稜線

gazou

gazou

稜線上から、弥陀ヶ原と称名廊下へと続くX字谷がよくわかる。

gazou

狭い山頂で展望抜群。
 

gazou

gazou

ここからは、均整の取れた剱岳が大きく見える。

gazou

山頂から少し進むと、急峻な下りになる。

gazou

gazou

長い梯子を降るとコルに立つ。

gazou

中大日・大日岳へと続く。

gazou

gazou

紅葉の稜線が続く。

gazou

弥陀ヶ原と立山連山

gazou

gazou

巨岩が重なる七福園

gazou

振り返ると、立山から剱岳まで一望【拡大】

gazou

gazou

大日小屋と最後のピークの大日岳

gazou

称名廊下から称名滝への岩壁を見下ろす。

gazou

gazou

大日岳山頂からは富山平野と富山湾が近くなる。

gazou

大日岳から剱岳

gazou

gazou

小屋締め中の大日小屋

gazou

大日平への大下り。

gazou

gazou

降りも緩やかになると木道が現れる。
 

gazou

大日平から、降ってきた大日岳。カール地形の山容。

gazou

gazou

大日平山荘で休憩。小屋裏から不動滝が見える。

gazou

大日平をのんびりと降る。

gazou

gazou

牛首から、再び急勾配の降りになる。

gazou

降り途中より、称名滝の断崖絶壁。

gazou

gazou

大日岳登山口へ下山。四日間の縦走が終了する。

gazou

最後、称名滝を見学。

【下山後の温泉】: 立山吉峰温泉

戻る

inserted by FC2 system